軟部組織外科委員会

軟部組織外科委員会とは

軟部組織外科専門部会では,主に獣医軟部組織外科分野に関する基礎的な知識や技術の啓発および教育、最先端の研究の推進や新しい技術の発展に寄与することを目的に運営委員会を通じて本学会の企画支援を行っております。

主な活動内容

  1. 年2回の運営委員会の開催と随時Eメールによる会議の実施
  2. 各大会における下記に示した軟部組織外科分野のプログラム作成
    • 教育講演:2コマ
    • リフレッシャーコース:2コマ
    • シンポジウム:1コマ
    • パネルディスカッション:1コマ
  3. 軟部外科ラウンドの定期的な開催
  4. その他
    • 手術手技の標準化を目指し、軟部組織外科テキストブック作成を検討
    • 他の学会や研究会との交流や情報交換のあり方などを検討中

過去のラウンド

軟部外科ラウンド2018
~Meet the Experts for Beginners~

開催概要

日 時 2018年 12月16日(日)13:00 〜 19:00
受付開始 12:00
会 場 日本大学生物資源科学部 動物病院
神奈川県藤沢市亀井野1866
主 催 一般社団法人日本獣医麻酔外科学会 軟部組織外科委員会
協 賛・
展 示
(株)AVS、(株)ニュービジョンコーポレーション、
(株)ビ―・ブラウンエースクラップ、(株)ベアーメディック
後 援 (公社)東京都獣医師会、(公社)神奈川県獣医師会
(公社)横浜市獣医師、(公社)川崎市獣医師会
(公社)千葉県獣医師会、(公社)埼玉県獣医師会
(公社)群馬県獣医師会、(公社)栃木県獣医師会
(公社)茨城県獣医師会、(公社)山梨県獣医師会
(順不同)

実習プログラム

皮膚・皮下縫合のコツ: 関真美子(日本大学、日本小動物外科専門医)
失敗しない管腔臓器の吻合法: 秋吉秀保(大阪府立大学、日本小動物外科専門医)
緩まない結紮法の工夫: 高木 哲(麻布大学、日本小動物外科専門医)
電気メス等の理論と使い方: 浅野和之(日本大学、日本小動物外科設立専門医)

参加登録

  • FAXによる事前登録のみ(先着順:定員40名)
  • 受付開始:2018年10月1日(月) 9:00〜
  • 申込用紙に必要事項を記入の上、FAXをお願いいたします。

参加費

  日本獣医麻酔外科学会会員 後援獣医師会会員 非会員
事前登録 5,000 円 6,000 円 7,000 円
※参加費にハンドアウト代は含まれております。
※今回のプログラムは、模擬生体等を用いた実習形式となります。 これから手術を勉強する若手の先生、大学では教えてもらえなかった実践的な手術の基本技術を一から学びたい先生などを対象にしています。

お申し込み

このプログラムは定員になり次第締め切らせていただきます。
10月1日(月)9時から受付を開始します。参加希望者に仮受付および振込先をメールにて連絡いたします。仮受付後、1週間以内に参加費をお振り込みください。振り込み確認後、正式登録となります。お振り込みに関する手数料はご負担をお願いします。
正式登録後、参加者の皆様へ、セミナー当日の詳細なご案内をメールにてご連絡させていただきます。

パンフレット

パンフレット PDF

お問合せ

軟部外科ラウンド2018事務局

〒174-0051 東京都板橋区小豆沢2-9-19
TEL:03-5970-3990/FAX:03-5970-3997
E-mail:

軟部外科ラウンド2017
〜Meet the Experts〜

軟部外科ラウンド2017 〜Meet the Experts〜 開催報告

開催当日は関東地区を中心に、日本各地より27名の参加者が集まり、副腎の外科(浅野和之先生・日本大学、松木直章先生・まつき動物病院)、 耳道の外科(青木忍先生・Vet's office S・AOKI、秋吉秀保先生・大阪府立大学)、皮膚形成術(細谷謙次先生・北海道大学、高木哲先生・北海道大学)、 をテーマに丸1日をかけて活発な議論が行われました。日本獣医麻酔外科学会の会員が24名、各獣医師会会員資格で参加された先生が1名、 いずれの団体も非会員が2名でした。

昨年同様に日本大学生物資源科学部9号館および附属動物病院を会場として、朝9時より受付を開始し、9時30分から高木委員長の挨拶および日大浅野教授の諸注意の後、 年齢層ごとの小グループに分かれて各手術についての質疑応答を中心としたセミナーをそれぞれに実施するという前回同様の形式で実施しました。 前回のアンケートより50分では時間が足りないとのご意見を多くいただきましたので、各テーマ110分と時間を延長し、非常に活発な議論が交わされました。 また、それぞれのセッションの講師は2名体制としてより議論を深めることができ、大変有意義な時間であったと思います。 終了後に実施したアンケートにはほとんどの方が内容に満足頂けたという回答をいただきました。 今回も終了後は実施会場で全体参加の情報交換の場を設け、講師と参加者がさらに交流を深めることができることがこの企画の大きな魅力の一つですが、 こちらも大いに盛り上がることができました。

開催中の様子。熱い議論が一日中交わされました。

軟部外科ラウンド2017の様子
軟部外科ラウンド2017の様子

開催概要

日  時 2017年 11月26日(日)10:00 〜 17:00
受付開始 9:00 集合時間 9:30
会  場 日本大学生物資源科学部 9号館・動物病院
神奈川県藤沢市亀井野1866
主  催 一般社団法人日本獣医麻酔外科学会 軟部組織外科委員会
後  援 (公社)東京都獣医師会、(公社)神奈川県獣医師会
(公社)横浜市獣医師、(公社)川崎市獣医師会
(公社)千葉県獣医師会、(公社)埼玉県獣医師会
(公社)群馬県獣医師会、(公社)栃木県獣医師会
(公社)茨城県獣医師会、(公社)山梨県獣医師会
(順不同)

プログラム

耳道の外科:青木 忍(Vet's office S・AOKI),秋吉秀保(大阪府立大学)
皮膚形成術:高木 哲(北海道大学),細谷謙次(北海道大学)
副腎の外科:浅野和之(日本大学),松木直章(まつき動物病院)

※参加者の皆さんの症例データ(写真、X線画像など)を持参いただいて、ディスカッションすることも可能です。詳細は参加者の皆さんに追って連絡いたします。

参加登録

  • FAXによる事前登録のみ(先着順:定員30名)
  • 受付開始:2017年10月16日(月) 9:00〜
  • 申込用紙に必要事項を記入の上、FAXをお願いいたします。

参加費

  日本獣医麻酔外科学会会員 後援獣医師会会員 非会員
事前登録 4,5000 円 55,000 円 65,000 円
※参加費にハンドアウト代・昼食代、情報交換会費用は含まれております。
※今回のプログラムは、ある程度手術経験のある獣医師を対象に実施いたします。
具体的には、今よりも少しレベルアップしたい先生、日々の手術において課題を持っている先生などを対象にしています。

お申し込み

このプログラムは定員になり次第締め切らせていただきます。
10月16日(月)9時から受付を開始します。参加希望者に仮受付および振込先をメールにて連絡いたします。仮受付後、1週間以内に参加費をお振り込みください。振り込み確認後、正式登録となります。お振り込みに関する手数料はご負担をお願いします。
正式登録後、参加者の皆様へ、セミナー当日の詳細なご案内をメールにてご連絡させていただきます。

パンフレット

パンフレット PDF

お問合せ

軟部外科ラウンド2017事務局

〒174-0051 東京都板橋区小豆沢2-9-19
TEL:03-5970-3990/FAX:03-5970-3997
E-mail:

軟部外科ラウンド2016
〜Meet the Experts〜

開催概要

日  時 2016年 11月6日(日)10:00 〜 17:00
受付開始 9:00 集合時間 9:30
会  場 日本大学生物資源科学部 9号館・動物病院
神奈川県藤沢市亀井野1866
主  催 一般社団法人日本獣医麻酔外科学会 軟部組織外科委員会
後  援 (公社)東京都獣医師会、(公社)神奈川県獣医師会
(公社)横浜市獣医師、(公社)川崎市獣医師会
(公社)千葉県獣医師会、(公社)埼玉県獣医師会
(公社)群馬県獣医師会、(公社)栃木県獣医師会
(公社)茨城県獣医師会、(公社)山梨県獣医師会
(順不同)

プログラム

胆嚢切除術:小出和欣(井笠動物医療センター・小出動物病院)
肝葉切除術:浅野和之(日本大学)
会陰ヘルニア整復術:宇根 智(ネオベッツVRセンター)
(猫の)会陰尿道造瘻術:秋吉秀保(大阪府立大学)
気管切開・永久気管開口術:高木 哲(北海道大学)

参加登録

  • FAXによる事前登録のみ(先着順:定員30名)
  • 受付開始:2016年10月1日(土) 9:00〜
  • 申込用紙に必要事項を記入の上、FAXをお願いいたします。

参加費

  日本獣医麻酔外科学会会員 後援獣医師会会員 非会員
事前登録 4,5000 円 55,000 円 65,000 円
※参加費にハンドアウト代・昼食代、情報交換会費用は含まれております。
※今回のプログラムは、ある程度手術経験のある獣医師を対象に実施いたします。
具体的には、今よりも少しレベルアップしたい先生、日々の手術において課題を持っている先生などを対象にしています。

お申し込み

このプログラムは定員になり次第締め切らせていただきます。
10月1日(土)9時から受付を開始します。参加希望者に仮受付および振込先をメールにて連絡いたします。仮受付後、1週間以内に参加費をお振り込みください。振り込み確認後、正式登録となります。お振り込みに関する手数料はご負担をお願いします。
正式登録後、参加者の皆様へ、セミナー当日の詳細なご案内をメールにてご連絡させていただきます。

パンフレット

パンフレット PDF

お問合せ

北海道大学大学院 獣医学研究科 附属動物病院
担当:高木 哲

〒060-0818 札幌市北区北18条西9丁目
TEL/FAX:011-706-5100
E-mail:

運営委員

委員長
中川貴之(東京大学)
副委員長
細谷謙次(プログラムWG長)(北海道大学) 鳥巣至道(卒後教育WG長)(酪農学園大学)
会計
星野有希(学術WG長)(倫理)(岩手大学)
委員(大学)
上村暁子(帯広畜産大学) 岩井聡美(北里大学) 鈴木周二(日本獣医生命科学大学)
田中 綾(東京農工大学) 高木 哲(麻布大学) 浅野和之(編集)(日本大学)
渡邊一弘(岐阜大学) 秋吉秀保(広報)(大阪公立大学) 大崎智弘(鳥取大学)
砂原 央(山口大学) 佐伯亘平(岡山理科大学) 金子泰之(宮崎大学)
十川 英(鹿児島大学)
委員(地区)
福井 翔(北海道・江別白樺通りアニマルクリニック) 木村 理(東北・すずかわ犬猫病院) 澤村昌樹(関東・東千葉動物医療センター)
藤田 淳(東京・日本小動物医療センター/東京大学動物医療センター/西原動物病院) 結城 豪(中部・浜松動物医療センター) 武内 亮(近畿・ネオベッツVRセンター)
入江充洋
(中国・四国・四国動物医療センター)
藤本晋輔(九州・大津動物クリニック)

2023年4月1日現在

お問い合わせ

軟部組織外科委員会へのお問い合わせは、本ホームページのお問い合わせフォームからお願いいたします。

(お問い合わせ項目は「その他」を選択し、お問い合わせ内容の文頭に「軟部組織外科委員会についての問合せ」と明記ください。)